宅配弁当(冷凍弁当)をガッツリ比較してみました!

宅配弁当・冷凍弁当を徹底比較!

宅配弁当の味や量、コスパなどを比較したレポートです。
実際に試して感じたことも比較要素に盛り込んでいます。
忖度一切なしの純粋な比較となっているので、宅配弁当・冷凍弁当選びの参考になるかと思います。

宅配弁当・冷凍弁当 比較表

 

オイシエ nosh(ナッシュ) タイヘイ まごころケア食 ワタミの宅食 Dr.つるかめキッチン
コース 選択式(定期) 定期コース 彩ごころ(定期) 健康バランス(定期) いつでも五菜(お試し) つるかめバランス栄養御膳
食数・価格 7食
4,560円
8食
4,120円
7食
3,850円
10食
3,840円
10食
4,880円
7食
4,968円
送料 1,090円 913円 無料キャンペーン中 980円 800円 無料
一食あたり 807円 629円 550円 482円 568円 710円
ためした数 15食 16食 24食 20食 10食 14食
コスパ

宅配弁当・冷凍弁当を比較した結果、

  • 価格が高いものは量が多くて味が美味しい
  • 価格が安いものは量が少なめで味が普通
  • 普通の値段のものは全てが普通

という事がわかりました。
当たり前といえば当たり前の比較結果なのですが、やはり自分が一番大切にしている点(価格、量、味など)の得点が高いものから実際に試してみる方が、時間的にも金銭的に効率がいいですよね。

各宅配弁当の詳細レビューもしているので、ぜひそちらも参考にしてみてください。

オイシエダイニングをためしま!口コミ評判どおり?
オイシエダイニングの宅配弁当の口コミや評判は本当なのか?実際に食べてためして口コミの真相をチェックしました。
nosh(ナッシュ)の口コミ評価は本当なのか?実際にためしま!
nosh(ナッシュ)の口コミや評価は真実なのか?実際にnosh(ナッシュ)を購入してみて、味・値段・ボリュームなど口コミとの違いを調査しました。
タイヘイ宅配弁当ファミリーセットは美味しい?実際にためしま!
タイヘイの宅配弁当ファミリーセットを実際に食べて感じたことをレビューします。味やメニューの豊富さ、定期コースの利便性なども要チェック
まごころケア食の宅配弁当【健康バランス】を実際にためしま!
まごころケア食の宅配弁当を実際に定期購入でためしました。まごころケア食の味や量、メニューについてもレビューしていきます。
ワタミの宅食‐冷凍弁当の口コミや評判はどう?ためしました!
ワタミの宅食の冷凍弁当の口コミや評判はどんな感じなのか?お試しセットを食べてためしました。
Dr.つるかめキッチンの宅配弁当の口コミ評価は本当か検証
Dr.つるかめキッチンの宅配弁当にはどんな口コミ情報があるのか、それらの口コミは本当なのか?を実際に試して検証してみます。